ワークショップ開催のお知らせ
◎髪飾り結びにチャレンジしよう
5月26日(金)
10:00~12:00
DIY STUDIOにて開催。(宮城県仙台市若林区荒井4丁目26−9)
参加費:3000円
髪飾り結びと呼ばれる相生結びを結びます。
お問合せ・お申し込みはこちら。
◎リクエスト開催♪
桜結びのブックマーカー(またはブローチ)作り
【開催日時】6月13日(金)10:00~12:00
喫茶店『ラ・クロンヌ・ドル』さん個室にて開催。(宮城県仙台市若林区新寺1丁目6−12)
参加費:3000円(要予約)
仙台旅先体験コレクションでも人気の水引桜。
水引「かけ結び」を使って、花びらを連続で結んでいきます。
はじめは1本の水引で。次は2本で段階的に練習し、次に3本の水引を使って結び、完成させます。
ブローチまたはブックマーカー(栞)に仕上げます。
難易度★★
初心者のかたでも、チャレンジいただけます。
桜の花びらは、ハート型。可愛い形の結びでオリジナルの桜を結びます。
ご予約お問合せ・お申し込みはこちら。
私が思う水引の魅力は
しなやかさの中にしっかりと芯がある所。
軸をしっかり意識することや
隣り合う水引にそっと寄り添う加減など
自分を映し出す鏡のようです。
水引Ori-iのオリイを漢字で表すとしたら
『織己』
「己を織り成す」という気持ちを表しました。
伝統工芸である水引を より身近な生活に。
「今」に寄り添う水引という意味と
ワクワク感(おいしそう?)を合わせたMizuhiki à la mode(ミズヒキ ア・ラ・モード)をコンセプトに結んでいます。